2023年7月の投稿一覧
こんにちは!放課後等デイサービスひだまりの横山です(^^)/
今日は楽しい調理実習とプール遊びを行いました!
まずはみんなで手を洗って、調理実習を行いました。今日のメニューは「そば飯」です!子どもたちが興味津々の表情で、食材を見つめていました(´▽`)
みんなで協力して、具材を切っていきました!(≧ω≦)ハサミを使う練習にもなっていいですね!
みんなで協力して準備を進めることができ、とても良いチームワークを見せてくれました♪
完成したそば飯をみんなでお皿に盛り付けました!自分たちが作った料理は、自分たちで作るといつもよりいっぱい食べれます。自分で作ると美味しくみえるのかな?(^◡^)
ひだまりでは楽しく調理実習を行うことを通じてチームワークを育んでいます(^^)v
食事の後はプール遊びの時間!みんなでワイワイ楽しんでいました♪元気いっぱいに遊んでいる子どもたちの姿が印象的でしたね!
プール遊びの後はみんなで絵本を読んで落ち着いて過ごされています!読書はいろいろな知識を学べていいですね!
明日も元気に笑顔で参加してくださいね!
こんにちは。就労ひだまりの山田です。
今日の就労の様子です。
就労の朝はラジオ体操から始まります\( ˆoˆ )/
作業前に体を伸ばして、気合いを入れていきます!
ラジオ体操でシャッキッとした後は皆で机を拭いて、作業する環境を整えます。それが終わったらいよいよ作業です!
今日の内職はU字ボルトにラベルシールを貼り、箱詰めする作業を行いました。U字ボルトにはまっているナットの向きも決まっているため、それの間違いがないかもチェックしながらやっています。結構大変な作業です。
シールの向きを間違えないようによく確認しながら貼っていきます。シートから剥がして部品に貼る間は、ずれないよう集中です!
ラベルシールチームが頑張っている間、他のメンバーは部品を入れるための箱を作ります。平らに束になっているのを立体にしていきます。
その箱に、ラベルシールが貼られた物からどんどん詰めていきます。
今回は5個セットです。間違いがないか確認して入れていきます。その後に計量をして再度ダブルチェックも行います。
ミスが出ないよう、利用者の皆さんもスタッフも注意してやっています。
数字が書かれたシートを使って数えています。
数えるのが苦手な方でも、これを使ってスムーズに箱詰めを行っておられます。
箱詰めする時、ただ箱に入れるだけでなく、向きを揃えるなど綺麗に入れられるよう、工夫しながらやっています。
結構数があったのですが、皆さんスピーディーに作業をされて、一日で殆どの作業が終わりました!流石です!
今日も一日お疲れ様でした!
明日もよろしくお願いしますm(_ _)m
こんにちは!生活介護ひだまりの竹中です!今日も変わらずの暑さですね、室内でも熱中症になるリスクがあるのでエアコンや扇風機など有効的につかい、熱中症にならないよう気をつけていきましょう!
今日の生活介護ひだまりの様子です!
折り紙分けの作業を行なっていただきました。折り紙分けの作業を行う前はどの色の折り紙から分けようか吟味している様子が見られて真剣に取り組んでいただいているのがわかりました。
キッチンペーパー折りの作業を頑張って行なっていただきました。折っている最中に時折り笑顔を見せながら楽しそうに折っていただきました。率先して作業を行う姿が見られて流石です。
キッチンペーパー折りの作業を行なっていただきました。あらかじめ何枚かロールから取っておいて一枚折ったらまた一枚と効率的に折っていただきました。 休憩時間が終わったらまたキッチンペーパー折りを行うと自分から言うくらい積極的に取り組んでいただき、いつもかっこいい姿を見せてくれます。
明日も元気に来てください。お待ちしております。
こんにちは生活介護ひだまりの駒月です。
本日も変わらずの猛暑日となり、立っているだけで汗が出てくるような日となりました。こまめな水分補給を徹底していきましょう。
本日のひだまりです。
キッチンペーパー折りの作業を行なっていただきました。一枚一枚丁寧に角と角を合わせて折っていただきました。途中お風呂掃除とキッチンペーパー折りのどちらを行うか聞いたところ、どちらもやりたい様子ですごく悩んでおり、作業に意欲的な姿勢が見られて素晴らしかったです。
折り紙の振り分け作業を行なっていただきました。一つずつ別の箱に振り分けていき、集中して取り組む姿は頑張っておりさすがだと思いました。作業に取り組める時間も以前より長くなりましたね。
ご自分の名前を書く練習をしていただきました。一文字ずつ姿勢を正して丁寧に書いていただきました。以前よりも作業に取り組める時間が延びましたね。真剣に黙々と取り組む姿は見ていてかっこよかったです。
明日も元気に来てください。お待ちしております。
こんにちは、スタッフの丹羽です。
本日もとてもいい天気で夏っ!って感じの暑さでしたね。
本日のひだまりです。
みんなで、新聞やキッチンペーパーを畳む作業を行いました。使いやすいように、綺麗におるのが難しく何度かやり直しながら綺麗にたたむことができました。
折ったものを横に積み上げています。辺と辺を綺麗に合わせて折っているため、崩れることなく綺麗なタワーができていました。
ピシッと折らないと、束になった時に広がってしまうので、しっかりと折り目を付けて折ってくださって助かります♪
作業のペースは利用者さんによって異なりますが、皆さん丁寧に作業してくださいます。
新聞紙は一度半分に切ってから折ります。半分にする作業は、最初はスタッフがやっていましたが、途中から手伝ってくださいました。とても助かりました。
ダンボール箱二つがいっぱいになるくらいにやっていただきました。
また、みんなでお掃除も行いました!自分たちが使った場所ということもあり机や椅子も消毒ペーパーでピカピカです。
明日も、猛暑日和だと思いますので、こまめな水分補給を行い熱中症にならないよう気をつけていきましょう!
本日もありがとうございました。
明日もスタッフ一同お待ちしております
こんにちは!放課後等デイサービスひだまりの横山です(^_^)/
今日は楽しいプール遊びをして、子どもたちと素敵な一日を過ごしました!
子どもたちがプールで楽しそうに遊ぶ姿や、お友達と水中で楽しそうに遊ぶ様子を見て、スタッフ一同も笑顔になりました(^◡^)
プール遊びの後は、クールダウンしながらペン書きを行いました!みんなで集まって、お絵描きタイムが始まりました☆彡
色とりどりのペンやクレヨンを使って、思い思いの絵を描いていく子どもたちの創造力に感動です!それぞれが自分の世界に没頭して、素敵なアートを生み出していました(✿◠‿◠)
その後にはつかまり立ちの練習を行いました!力一杯自分の足で立つ練習をしています!
お昼休憩の後は、お弁当箱拭きのお手伝いをしてくれました!自分で食べたお皿の片付けなどが習慣づいていくといいですね(^ω^)
ひだまりでは楽しみながら様々な活動を通じて、子どもたちの成長と笑顔をサポートしています(^▽^)
明日も元気に笑顔で参加してくれることを楽しみにしています!
こんにちは!放課後等デイサービスひだまりの横山です(^◡^)
今日はみんなが楽しみにしていたプール開きでした♪
朝からみんなワクワクしていて、楽しそうな笑い声が聞こえてきました(≧▽≦)
プールに入る準備をして、みんなでプールに入りました!水しぶきが上がり、プールの中は笑顔と歓声に包まれています☆彡
みんな水をかけあったりと遊んで、夏の楽しさを満喫していました(✿◠‿◠)
保護者様のご要望や体調に合わせて、プールに入っていただいております!プールに入られない方は室内で、計算や手指訓練など個別の療育を行わせていただきます!
プール遊びの後は、涼んで塗り絵をすることにしました♪みんながプールでエネルギーを発散した後だからか、静かに集中して塗り絵に取り組んでいました(^▽^)
自分だけの個性的な色合いやデザインで塗られた作品は、それぞれが輝いているように見えました(^ω^)
塗り絵は枠の中を色で塗る練習にもなってとてもいいですね!
ひだまりでは、楽しみながら様々な活動を通じて、子どもたちの成長と笑顔をサポートしています♪夏休みは天気がいい日は毎日プールを行いますので、楽しみにしていてくださいね!
明日も元気に笑顔で来てくださいね♪
こんにちは!生活介護ひだまりの青木です(^^)
今日はかき氷作りを行いました!
食べる前は、みんなで手を洗って準備をしました!今日は「かき氷」です。みんな食べるのが待ち遠しい様子でした!かき氷を削ったりシロップをかけるお手伝いをしてくださいました!
かき氷作りの様子です!氷をセットし、ハンドルをぐるぐると回して削ってくれています!これも中々の力仕事ですが、スタッフと協力して全員分作る事が出来ました!
スタッフも手元がぶれないように一緒に持ちながら行っています!
「一緒にかき氷を作る」という体験ができて今回のイベントを通して
また絆が深まった気がします🎵
完成したかき氷にいちごのシロップをかけてできあがりました!皆さん美味しそうに食べられていました!
食後の片付けも率先して行ってくれました。流しに持ってくるだけでなく、スポンジでゴシゴシと洗い、ペーパーで拭き取るまで行えていました!
火曜日も元気に生活介護へ来る事を楽しみにしています(^^)
こんにちは!放課後等デイサービスひだまりの横山です(^^)
今日は焼きそば作りを行いました!
みんなで手を洗って、お手伝いをしました!今日のメニューは「焼きそば」です。みんなワクワクしながら、ソーセージを切ったり、具材を炒めるお手伝いをしてくださいました!
麺や野菜が炒められるいい香りが広がる中、みんな笑顔で自分たちが作った焼きそばを楽しみにしていました!
完成した焼きそばをみんなでお皿に盛り付け、皆さん美味しそうに食べられていました!
食事の後はお皿拭きのお手伝いをしてくれました。食べて終わりではなくお片付けも習慣になっていますね!
その後はお勉強の時間。みんなで一緒に算数の問題に挑戦しました。子どもたちは真剣に取り組み、一生懸命に答えを導き出していました。お勉強も楽しいと感じてくれると嬉しいですね!
放課後等デイサービスでは、楽しい活動を通じて生活スキルや学びをサポートしています。
月曜日も元気に笑顔で参加してくれることを楽しみにしていますね(^_^)
こんにちは! 就労ひだまりの國枝です。
今日も暑いですね。お出かけする時は、お茶やスポーツドリンクを持ち歩くようにしましょう。
本日のひだまりです。
今日の内職は長ネジにラベルシールを貼って袋詰めする作業をやりました。
ラベルシールが剥がれないよう、しっかり貼っていきます。
端っこが剥がれやすいので、最後にぎゅっと押さえます。
貼る位置や向きも決まっているので、意外に難しい作業です。
長ネジを横に並べて、位置が揃っているか確認しながらの作業しています。
集中しておられます。
次々にラベルシールを貼っていきます。
曲がらないように、綺麗に貼ってくれています。
今日は内職が早く終わったのでペーパーたたみをして頂いています。
一部を放課後デイサービスの方にお分けしてお喜び頂いています。
本日もありがとうございました。
来週もよろしくお願いいたします。
新しい投稿ページへ古い投稿ページへ