晴れ間が見えた一日
- 2023年08月25日
- 岐阜就労継続支援B型事業所
こんにちは生活介護ひだまりの駒月です。
朝は雨模様でしたが、午後からは暑さが戻ってくるほどの晴れ間が見えましたね。急な天候の変化で体調を崩さないようにしましょう。
天気の変化が激しいですが、利用者さんは変わらず頑張って作業をしておられます。その様子をご紹介します^_^
本日のひだまりです。

生活動作向上の一環として、机拭きの作業を行っていただきました。
他の利用者さんも作業で使う机を真ん中だけでなく、端から端にかけて丁寧に拭いていただきました!
机拭きを手伝ってほしいことを伝えると、すぐに手伝おうと動いてくれる姿を見れてすごいです!
机拭きを行う時には笑顔で楽しそうに取り組んでくれて嬉しいです^_^
午後から暑くなってきましたが、頑張って取り組めました!

一つのことに集中する力をつけることと、足腰の運動の一環として空き缶潰しの作業を行っていただきました。
「空き缶潰しやる?」と聞く前から、自分から「やる」と言って積極的に行う姿は流石の一言でした!
一人で黙々と取り組んでいて、スタッフに見せる後ろ姿がなんだか頼もしかったです^_^
週末が近づいてきましたが変わらず頑張れてすごいです!

手指運動の一環として、キャラクター当ての作業を行っていただきました。
キャラクターが描かれた紙を見せると、自分のお気に入りのキャラクターを自分から指差して作業を行っていました!
指を指すだけでなく、キャラクターの名前も言いながら行えていて流石でした!
キャラクターの描かれた紙がない時は自分から取って欲しいとお願いしにくるほど気に入っていただいている作業でその姿を見るだけで嬉しくなります^_^
スタッフと一緒に楽しく取り組めていてすごいです!
明日も元気に来てくださいね。心よりお待ちしております。