2024年12月の投稿一覧


本日のひだまり

こんにちは!ひだまりの田村です。

今日も寒い朝でしたね。伊吹山が雪化粧しておりました☆

徐々に平地にも雪が降る日が近づいておりますね。

本日のひだまりは、各自で作業をしたり、自由時間を過ごしています。

トランプマジックが得意な利用者さんは、職員にマジックを見せてくれたり

しました。

作業では、缶潰しを一袋分してくれて作業がどんどん進んでいきました。

明日も元気に来て、作業を進めてくれると約束してくれましたので

心強いです。

明日も寒気の影響で寒くなる予報が出ておりますので

体調崩さない様に過ごしていきましょう。

また、明日元気にひだまりに来てくださいね。お待ちしております。


インフルエンザにご注意を!

こんにちは ひだまりの鷲見です。お昼の気温も少しずつ下がりまた一段と冷えてきましたね。インフルエンザも流行ってきているため手洗い消毒やマスクの着用を心掛けましょう!

本日のひだまりの様子です。

手洗いの様子です。

おやつ前だったので丁寧にできました!インフルエンザ対策にも大切です!

おやつの様子です。

「いただきます」をして食べることが出来ました。良い姿勢でこぼさないようにね。

自由時間の様子です。

お絵描きが好きなようでスタッフが描いたものを綺麗に塗ってくれました。使ったあとは片付けまで出来ました^ ^

本日もありがとうございました!また明日も元気にきてくださいね。


今日は曇り空

こんにちは♪
スタッフの木村です。
今日も寒い一日でしたね。
昨日名古屋では初氷が観測されたそうです。
いよいよ冬本番ですね。
今日もみなさん寒い中作業を頑張っていました。
作業前は体調確認で、体温を測ります。
その時に体調確認もします。体調確認の後は作業の開始です。

作業風景です。

作業の確認

作業前は内容を、確認してから始めます。
ボルトのシール貼りです。

指示書をみて貼る場所を確認してから貼ります。

ボルトの箱詰め

数を間違えずに入れます。一度間違えると大変です。

今日もありがとうございます。明日もよろしくお願いします。


イベントデイ

こんにちは♪ひだまりの田村です。

今日は雪が降るの???と言うくらいの寒い朝でしたね。

冬も本番になり、益々寒さが厳しくなりますが体調崩さない様に

年末を迎えましょう( ◠‿◠ )

さて、本日のイベントはシチュー作りです!!!

自分で席に運んで食べたり、美味しそうに食べていました。

おかわりする利用者さんもいたりして、大盛況でした♪

また土曜日もイベントなので楽しみにお待ちくださいね。


今日のひだまり

こんにちは!

ひだまりの吉川です。

今日はどんよりとした1日でしたね。

気温を見るとそんなに変わらないのですが、日差しがない分寒く感じました。

インフルエンザなども流行ってきてるので皆さん体調には気を付けて下さいね!

靴を片付けています。

到着したら直ぐに下駄箱に入れる事ができましたね。

キレイに入れる事ができました!

おやつの様子です。

今日はお気に入りのおやつだったみたいでとても嬉しそうです!

机拭きの様子です。

他のお友達が使った所も自分から拭く事ができました!

本日もありがとうございました!

また、明日も元気にひだまりに来て下さいね!

お待ちしています!


ひだまりの様子

こんにちは、スタッフの新井です。

朝晩めっきり寒くなりました。寒暖差が厳しいですが、午後からは日差しが

出て、少しは暖かく感じられましたね( ^ω^ )

今日は自分から進んで指先の訓練をしてくれました。キャップを持ちゆっくりですが、小さな穴に1つずつ入れていきました↑↑ 箱の中がいっぱいになったら箱の中からキャップを取り、それを繰り返していましたよ!

利用者様により訓練が違うので、もう1人の方は歩行訓練をしていました。入り口から部屋の奥までを何回も往復していました☆ 立ち止まったりしますがその時は、スタッフに笑顔見せてくれてました^ – ^

床掃除のお手伝いをしてくれました。手にティッシュ持ちながら、汚い所や濡れたところを探していました☆ 濡れていた所を拭いてくれたので、利用者様が足を滑らずに済みました。ありがとうございます♡

明日も皆様元気で来てください。お待ちしております。


今週もよろしく

こんにちは♪
スタッフの木村です。
今日の朝も寒かったですね。
山間部では雪が降ったそうです。
今週も始まりました。
朝から作業を行ってくれました。
作業風景です。
ボルトのシール貼りです。

指示書を見ながら貼る位置を確認して貼ります。利用者さん同士教えながら作業をされています。
箱詰め

シートを使い数を数えて箱詰めをしていきます。
間違えたら何度も数えます。

布畳みの作業です。

見本を見ながら確認をして折っていきます。
一枚一枚丁寧に仕上げていました。
今日もありがとうございました。


今日のひだまり

こんにちは!
ひだまりの吉川です。
今日も寒かったですね。
今朝は1℃まで気温が下がったそうです。
1日の温度差も10℃と結構あるので、体調には気を付けていきましょう!

お絵描きをしています。

隅々まで塗り残しなく塗る事ができました!

おやつの様子です。
学校から楽しみにしてくれていたみたいでとても嬉しそうです!

机拭きの様子です。
おやつの後は机拭きです。言われる前に自分が使った所を拭くことができました!

本日もありがとうございました。また明日も元気にひだまりに来て下さいね!お待ちしています!


今日は土曜日

こんにちは♪
スタッフの木村です。
今日も寒かったですね。
高山の方では、雪が降るとの事でした。
今日はお昼ご飯にホットドッグを作りました。
その為作業も頑張ってされていました。
作業風景です。
最初に指示書を見て確認をしてから作業を開始します。ボルトのシール貼りです。

指示書にシールの貼り方が書いてあるのでスタッフと一緒にどの場所に貼るのか確認をして貼ります。

それぞれ作業をして頂いています。間違えない様にシールを貼っていきます。
作業をされているうちにホットドッグ作りもしました。
ホットドッグ作りの様子です。

ウインナーを袋から出してくれたりキャベツを炒めて下さいました。いつもやられているので手際よく調理をされていました。
今週もありがとうございました。風邪を引かない様に体調に気をつけて火曜日からまたお願いします。


今日のひだまり!

こんにちは、生活介護ひだまりの青木です!

今日は雨の天気になりましたね☔️

最高気温は11℃で肌寒い天気でしたね。

今日も利用者さんは元気にひだまりへ来て下さいました。

本日のひだまりの様子です。

空き缶潰しの様子です!

スタッフが促すとすぐに行えていましたね!

午前中も午後も意欲的でした(^^)

机拭きの様子です!

スタッフがアルコールペーパーを準備するとすぐに取り組めましたね!

隅々まで丁寧にできました!

引き続き行っていきましょう(^ ^)

ダンボールちぎりの様子です!

時間いっぱい黙々と取り組めていましたね!

今日もありがとうございました!

火曜日もよろしくお願いしますm( _)m

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ

お問い合わせ

会社概要

玄関画像
■生活介護ひだまり
岐阜県本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話:058-322-6560
■就労継続支援B型ひだまり
岐阜県瑞穂市十九条445−1
電話:070-9120-3115
FAX:058-203-02288共通
           

新着記事

過去の記事

カテゴリ