2025年1月の投稿一覧


今日は大雪ですね!

こんにちは!
ひだまりの吉川です。
今日は大雪ですね!夜の間にかなり降り、朝には真っ白でした。道路もかなり雪が多く滑りやすくなっているので、外出時は気を付けて下さいね!

手洗いの様子です。

到着したらすぐ、言われる前に行う事ができましたね。週間が身に付いていていいですね!

昼食の様子です。


今日は休校の所があり、ひだまりで昼食をとっています。しっかり「いただきます」と言い、手を合わせてから食べる事ができましたね!

机拭きの様子です。

自分が使った所だけでなく、お友達の所も自分から「やる」と言ってやってくれました!

本日もありがとうございました。また、明日も元気にひだまりに来て下さいね!お待ちしています!


雪の日☃️

こんにちは、生活介護ひだまりの青木です!

今日は雪の天気になりました!⛄️

朝起きたら大雪でびっくりしましたね。

今日も利用者さんは元気にひだまりへ来て下さいました。

本日のひだまりの様子です。

ペットボトルキャップの箱移しの様子です!

時間いっぱい黙々と取り組めていましたね(^^)

自分から何度も何度も挑戦する姿も見られてよかったです!

ペットボトルのラベル剥がしの様子です!

黙々と集中して出来ましたね(^^)/

引き続きお願いします!

今日もありがとうございました!

明日もよろしくお願いします(^_^)


大雪

こんにちは♪
スタッフの木村です。
昨日は凄く寒かったですね。雪もチラホラ降って
いましたね。今日は何十年振りかの大寒波だそうです。そんな中でもみなさん元気に来所されて
作業をされていました。
作業風景です。

完成品のバーコード貼りです。指示書を見ながら位置を確認してから貼ります。なかなか大変な作業です。

箱詰め、計量

シールを貼ったら次は箱詰めです。どの様に入れるか考えながら箱詰めをされていました。その後は計量して確認をします。

オリコン入れ

完成したらオリコンに入れまず。入れ方の指示書があるのでそれを見ながらオリコンに入れました。

今日も寒い中ありがとうございました。明日も
よろしくお願いします。


今日から大雪?

こんにちは ひだまりの鷲見です。急に大雪情報が出てびっくりしましたね。 天気予報をしっかり見て備えていきましょう。

さて、ひだまりでは今日も皆さん元気に来所されました。

冬休みが終わり学校が始まりましたね。

まずは来所してカバンを片付けます。自分の名前の場所に入れることが出来ましたね。

おやつの前に手を洗います。水が冷たいですが石けんでゴシゴシと洗うことが出来ました!

お楽しみのおやつの様子です。みんなで「いただきます」をしてから食べることが出来ました。

本日もありがとうございました!明日は積もるかも!?

またお待ちしております^ ^


今日の就労

こんにちは♪
スタッフの木村です。
昨日はチラホラと雪が降っていました。
明日は平地でも雪が降って来るそうです。
15 cmほど積もるとの事です。
今日も寒い中みなさん協力をして作業を頑張ってされていました。
作業風景です。
作業前の確認です。

指示書を見ながらどんな作業内容か確認をします。
キャスターのシール貼り

指示書を見ながらどの位置に貼るか確認をしながら
作業をされていました。曲がると貼り直しをされていました。
箱詰め

シールを貼ったら次は箱詰めです。どの様に入れるか考えながら箱詰めをされていました。けっこう大変な作業です。
今日もありがとうございました。明日は雪が積もるかも知れませんので気をつけて来て下さいね。
暖かくして風邪を引かない様にして下さい。では、また明日。


今日のひだまり!

こんにちは、生活介護ひだまりの青木です!

今日は雪の天気になりました!⛄️

だいぶ寒い季節になってきましたね🥶

今日も利用者さんは元気にひだまりへ来て下さいました。

本日のひだまりの様子です。

ペットボトルキャップの箱移しの様子です!

時間いっぱい黙々と取り組めていましたね(^^)

自分から何度も何度も挑戦する姿も見られてよかったです!

引き続きお願いします!

今日もありがとうございました!

明日もよろしくお願いします(^_^)


今日のひだまり

こんにちは!
ひだまりの吉川です。
今朝は寒かったですね!
今日は夕方から雪が降る所もあるそうです。外出する時は滑らないように気を付けて下さいね!

手洗いの様子です。

到着したらまず手洗いをします。自分から言われる前にできました。習慣が身についていていいですね!

お絵描きの様子です。

とても集中して取り組んでいました!隅々まで丁寧に塗る事ができました!

ボール遊びをしています。

遊びですが、手を細く動かす訓練にもなって良いですね!

本日もありがとうございました。また、明日も元気にひだまりに来て下さいね!お待ちしています!


今日は寒い日

こんにちは♪
スタッフの木村です。
昨日も寒かったですね。
天気予報では、水、木、金と岐阜は雪マークでした。雪が降るかも知れませんね。
そんな中みなさん元気に作業をされていました。
作業風景です。
作業前の確認です。

指示書を見ながらどんな作業内容か確認をします。
箱作り

箱がつぶれない様に丁寧に作っていました。
この利用者さんはいつも丁寧に作業をされています。
部品のシール貼り

指示書を見ながらどの位置に貼るか、確認をして貼ります。なかなか大変な作業です。

今日もみなさん頑張って作業をされていました。
まだまだ寒い日が続きますが、体調に気をつけて来て下さいね。


作業デイ!

こんにちは、生活介護ひだまりの青木です!

今日は晴れの天気になりました!☀️

だいぶ寒い季節になってきましたね🥶

今日も利用者さんは元気にひだまりへ来て下さいました。

本日のひだまりの様子です。

ペットボトルキャップの箱移しの様子です!

時間いっぱい黙々と取り組めていましたね(^^)

さすがです!

何度も何度も挑戦する姿が見られてよかったです!

今日もありがとうございました!

明日もよろしくお願いします(^_^)


今週もよろしくお願いします。

こんにちは♪
スタッフの木村です。
早い物で1月も1週間過ぎてしまいましたね。
今日は7日正月で七草粥を食べる日です。
由来はと言うと七草粥は、毎年1月7日(人日の節句)に春の七草を入れて食べるお粥のことです。七草は早春にいち早く芽吹くことから、邪気を払うといわれているそうです。
今日もみなさん頑張って作業をされていました。
本日は内職作業がひと段落した為キッチンペーパー折りやトイレの環境整備、デイに渡す工作を行いました。
キッチンペーパー折りです。

今冬休みなのでデイでたくさん使う為就労で、大量に折っています。

トイレの環境整備です。

今日も綺麗にトイレの環境整備をして下さいました。丁寧に床や便器を拭いてくれました。

2月の工作準備

放デイの工作準備を行いました。2月は節分なので鬼の作成の準備をしました。今日もみなさん頑張って作業をされていました。これからが、寒さ本番です。体調には気をつけて下さいね。では、明日もよろしくお願いします。

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ

お問い合わせ

会社概要

玄関画像
■生活介護ひだまり
岐阜県本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話:058-322-6560
■就労継続支援B型ひだまり
岐阜県瑞穂市十九条445−1
電話:070-9120-3115
FAX:058-203-02288共通
           

新着記事

過去の記事

カテゴリ