2025年2月の投稿一覧


本日のひだまり

こんにちは。ひだまりの田村です。

今日は一段と寒い朝になりましたね。雪がチラチラと降ってました。

夜に積もるかも、、、と予報も出ていましたので気をつけたいですね。

今日のひだまりは作業デイです。

キャップ移しやボール運びしっかりとできました。

缶潰しを頑張っていました。写真を撮り忘れてしまいました。。。

また明日も頑張ってくれるといいなーと思っております。


今週も始まりました。

こんにちは♪
スタッフの木村です。
今週も始まりました。
先週は暖かい日が続きましたが
今週は雪が降り又大寒波が来るとの予報との事です。
そんな時でもみなさん頑張って作業をされていました、
作業前の確認

指示書をみて作業内容の確認をします。それから作業に入ります。
みなさん頑張って体を動かしていました。
部品のシール貼り

スタッフが作った見本を見ながらシール貼りをして頂きました。簡単に見えますが向きがありなかなか大変な作業です。

箱詰め

数の書いてあるシートを使い、数の書いてある通りに置いていき箱に入れていきます。

今日も一日ありがとうございました。今週は雪が降るようなので気をつけて来てくださいね。


今週も頑張りましょう!

こんにちは!

ひだまりの横山です。

週末は暖かかったですが、少し肌寒くなってきましたね。

明日からまた気温が下がり場所によっては雪が降るとのことでした。

体調を崩さないように気をつけましょう!

本日のひだまりの様子です。

手洗いの様子です。

おやつ前なので皆さん念入りに洗っていました!

感染対策にもなるのでいいですね!

おやつの様子です。

学校で頑張った後のおやつは美味しいですよね!

机拭きの様子です。

自分が使ったところは、自分で拭きます。

言われる前に自分からできました!

本日もありがとうございました。

また明日からも元気にひだまりに来て下さいね!

お待ちしています!


穏やかな晴天

こんにちは!ひだまりの杜木村です。

今日も皆さん元気に来ていただきました!

今日のお昼ご飯はカレーうどんでした。おかわりする人続出!残念ながら写真を撮るのを忘れてしまい申し訳ございません。😭

もうすぐひな祭りですね

今日は準備をしました。

お雛様、お内裏様。
わっか飾りのためのりを好きっています。

そして一つ一つつなげてこんな感じです!

まだ途中ですが、仕上がったらまたブログにあります!

来週もまた寒波がやってくるそうです。

もう嫌だな。

でも元気にまた来週も来てくださいね!

今週1週間お疲れ様でした。


今日の土曜日

こんにちは♪
スタッフの木村です。
今日はお昼にハヤシライスを作りました。
みなさん今日はハヤシライスが食べれるとの事で頑張って作業をされていました。
ハヤシライス作り

まずは玉ねぎやお肉などの材料を炒めたり皮を剥いたりと具の用意をして下さいました。手際良く調理をしていました。

作業風景
箱作りです。

作業所に納品をするので箱が潰れない様に作っていました。丁寧に作業をされていました。

部品のシール貼り

スタッフが作った見本を見ながらシール貼りをして頂きました。利用者さん同士確認をしながら作業をされていました。
今週もありがとうございました。来週は大寒波になり大雪が降る予報です。体調を崩さない様に気をつけて来てくださいね。ではまた明日


サンドイッチ作り!

こんにちは、ひだまりの横山です。

今日は調理実習でサンドイッチをつくりました!

まずは手洗いを行いました。

みんなきれいに洗えるようになって来ています。

その後にはパンにマヨネーズを塗りました。

どのぐらい塗ればいいのか、確認しながら行うことができました。

スプーンを使って綺麗に塗ることができましたね!

その次に具材のトッピングの様子です。

今回は、レタスとハムをトッピングしました。

サンドイッチにしたときに、はみ出したりしないように盛り付けることができました。

一つ一つ丁寧にできましたね♪

完成した、サンドイッチをみんなで美味しく食べました。

ご飯の後には机拭きも忘れずにできております。

本日もありがとうございました。

来週も元気に来てくださいね!


今日のひだまり

こんにちは!

ひだまりの鷲見です。

本日も寒いですが雪は落ち着いてきたようですね。

風邪を引きやすいため手洗い消毒で予防していきましょう。

さて、ひだまりでは今日も皆さん元気に来所されました。

手洗いの様子です。

来所時やおやつの前など丁寧に洗うことが出来ました。

とても水が冷たいですね。

おやつの様子です。

しっかりと手を洗ってからおやつを食べられましたね!

食べる前後には机を拭くこともできましたね!

ボール遊びの様子です。

広いスペースでめいっぱい体を動かして遊びました。

体力づくりにもなり、良いですね!

本日もありがとうございました!

明日は土曜日です。

朝からお待ちしております。


今日も頑張って下さいました。

こんにちは♪
スタッフの木村です。
今日は良い天気でしたね。
ずっと続くといいですね。
来週は又寒波が来ると天気予報で言って
いました。
今日はおやつ作りをするグルーと内職作業を行うグループに分かれて行いました。
まずはおやつ班です。

今日は久しぶりにみかんゼリーを作りました。
ボールにオレンジジュースとゼラチンを、入れかき混ぜコップにみかんを入れ固めました。
手慣れた様子で作られていました。

内職作業班の風景です。
部品のシール貼り

利用者さん同士指示書を見たり、スタッフが作った見本を見ながらシール貼りをして頂きました。

箱詰めをした完成のバーコード貼り

箱に貼る位置の印があるので、その位置に貼ります。曲がらない様に貼るのが大変です。

今日も一日ありがとうございました。明日も元気に来てくださいね♪


今日の就労

こんにちは♪
スタッフの木村です。
昨日は時雨が降ってとても寒かったですね。
今日も一日雨が降っていましたね。
毎日寒い日が続きますね。
早く暖かい日が来ると良いですね。
今日も寒い中みなさん頑張って作業をして
くれていました。
作業前は手洗いと机拭きをします。

タイマーで2分測り机を拭きます。
その後作業を開始します。
作業風景

箱作りです。

箱が破れない様に丁寧に作成されていました。
部品のシール貼り

利用者さん同士お互いに貼る位置を確認して貼っていました。みなさん協力して作業をされていました。
今日も寒い中ありがとうございました♪明日も元気に来て下さいね。


ラーメン作り!

こんにちは、ひだまりの横山です。

今日も寒いですね❄︎

まだまだ寒い日が続きます。

体調には引き続き気をつけてくださいね。

ひだまりでは調理実習でラーメンを作りました!

袋を開けています!

こぼさないように丁寧に開けることができましたね!

お野菜を茹でています!

鍋は暑いのでやけどしないように慎重に野菜をいれてくださいました!

トングを上手に使って入れてくださいましたね☺️

また、全体に火が通るようにしっかりと混ぜてくださいました!

盛り付けの様子です!

スタッフと協力しつつ麺や具材をそれぞれのお皿に入れてくださいました!

みんなで協力してラーメンの完成です!

みんなで美味しく食べられましたね!

体調を崩されないように十分に気をつけて明日も元気に来てくださいね!

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ

お問い合わせ

会社概要

玄関画像
■生活介護ひだまり
岐阜県本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話:058-322-6560
■就労継続支援B型ひだまり
岐阜県瑞穂市十九条445−1
電話:070-9120-3115
FAX:058-203-02288共通
           

新着記事

カテゴリ