2025年2月の投稿一覧


2月も半ばに入りました。

こんにちは!
ひだまりの吉川です。
今朝は、-3℃まで下がったそうです。
2月も半ばに入り、冬の終わりが見えて来ましたが、まだまだ寒いですね!皆さん、風邪には気をつけて下さいね!

カバン片付けの様子です。

到着後、すぐに言われる前に自分から行う事ができましたね!
また、真っ直ぐ入っていて、見栄えも素晴らしいです!

おやつの様子です。

今日はお気に入りのおやつが食べ事ができたみたいで、とても嬉しそうです♪

ボール遊びの様子です。

大きなボールを投げて遊んでいます。スタッフが投げたボールを返す事もできました!いい運動になりましたね!

本日もありがとうございました。明日も元気にひだまりに来て下さいね!お待ちしています!


今日は曇り空ですね

こんにちは♪♪
スタッフの木村です。
昨日も寒かったですね。
今日もあまり暖かくない日でしたね。
でも就労ひだまりのみなさんは元気に作業をされていました。
今日も朝から朝の会、ラジオ体操、机拭きなどを行ってから作業を開始をします。
さぁ、これから作業の始まりです。
作業風景です。

いつものように作業前の確認です。
指示書を見て作業内容の確認をしました。

部品のタグ付けです。

指示書を見ながらタグをつける位置を確認してから行います。利用者さん同士確認をしながら行っていました。

箱詰めです。

シートを使い数を数えながら箱に詰めていきます。
何度も数えながら箱に詰めていきました。

今日もみなさん協力をして作業をされていました。明日も元気に来てくださいね。


祝日のひだまり

こんにちは、ひだまりの市村です。久々にブログに登場させていただいております。!

今日は祝日ですが、いつもと変わらぬひだまりの風景です

朝から新聞紙たたみ、それぞれの作業を頑張ってくれています。

先週は、雪の1週間でしたが、それでも皆さん元気に休まず来ていただけました!

今週も寒暖差はあるものの、天候などに気をつけながら、送迎等を行っていきたいと思っています。

まだまだ週末には、寒気が降りてくると言うことなので、もしかしたら土曜日あたり雪になるのかな?と思っています。

いつもご家族様、ご本人様達にはご協力をいただきありがとうございます。

明日も元気に来てください!


今週もよろしくお願いします。

こんにちは♪
スタッフの木村です。
先週は大変な日でしたね。
たくさん雪が降りましたね。
そんな中でもみなさん頑張って
作業をされていました。
今週は雪マークはありませんでしたが
まだ寒いとの事です。
今日は内職がひと段落した為キッチンペーパー折りや施設内の環境整備を行って頂きました。
作業前は朝の会、ラジオ体操を行います。

朝の会、ラジオ体操です。


スタッフより一日の予定を聞きます。その後ラジオ体操を行い作業、開始です。

今日の作業風景

キッチンペーパー折り

手拭きなどに使用するペーパーを折って頂きます。
丁寧に折って頂いています。

施設内の環境整備

トイレや玄関の環境整備を行って頂きました。
床やドアなど丁寧に拭いてくださいました。

今日も一日寒い中ありがとうございました♪
明日もよろしくお願いします。


豚汁作り♪

こんにちは!

ひだまりの吉川です。
大雪もようやく終わり、今日は良い天気になりましたね!
2月も中旬に入りますが、まだまだ寒い日が続くようです。
皆さん、暖かくして体調には気をつけて下さいね!
今日は、ひだまりでは豚汁を作りました!

具材を切っています!

ハサミを使って上手に切ることができましたね!

豚汁を混ぜています。

美味しくなるように丁寧に混ぜてくれました!

最後に盛り付けです。

こぼさないように集中して入れる事ができましたね!
暖かい豚汁の完成です!

本日もありがとうございました。また明日から元気にひだまりに来て下さいね!お待ちしています。


雪が去りましたね

こんにちは!

ひだまりの鷲見です。

雪も落ち着き、また1週間が始まりましたね!

まだまだ寒く、気温差もあるため着脱可能な衣類で体温調整を行いましょう!

さて、今日のひだまりの様子です。

来所してすぐにカバンを片付けます。

自分の名前の場所に片付けることが出来ました。

手を洗ったらおやつの様子です。

乾燥しやすいため水分もしっかり摂ることが出来ました。

ブロック遊びの様子です!

指先の訓練にもなりますね。

終わった後にはお片付けをしてくださいました!

本日もありがとうございました!

明日は祝日ですね。

朝からお待ちしております^ ^


大雪ですね。

こんにちは♪
スタッフの木村です。
今日は朝から大雪でしたね。
昨日から雪がたくさん降っていました。
そんな日でもみなさん頑張って作業をされていました。
今日の作業風景です。
作業前の指示書確認

指示書を見ながら作業内容を確認します。
シールの貼る位置や数の確認をします。
それから作業を開始します。

箱作り

作業所に納品する為箱が崩れ無い様に丁寧に作られていました

部品のタグ付け

今回は少し大変な作業です。シールを取る時に破れてしまう可能性がある為丁寧に作業をされていました。

今日もありがとうございました。今週は雪が降って寒い日でしたね。でもみなさん頑張って作業をして頂きありがとうございました。又来週からよろしくお願いします。


カレーライス作り^ ^

こんにちは、ひだまりの横山です。

今日は朝からかなり雪が降りましたね!

明日も雪が降るそうですので気をつけていきましょう!

また、コロナやインフルエンザなど感染症も流行っていますので気をつけましょう!

今日のひだまりの様子です!

お昼ご飯にみんなの大好きなカレーライスを作りました!

ソーセージを一口サイズにカットしてくれました!

上手にハサミが使えましたね!

具材を入れてくれている様子です。

ソーセージを汁が飛ばないように気をつけて入れてくれました。

両手を使って上手にできましたね!

最後は盛り付けです!

ご飯もルウも、お皿を近くに持ってきて上手に盛り付けしてくれました!

その後はみんなで元気に「いただきます」と挨拶をして美味しく食べました!

おかわりも沢山してくれましたね!

月曜日も元気に来てくださいね!


雪も明日までのようです

こんにちは!
ひだまりの吉川です。
今日も雪がとても降りましたね!
昨日よりはましでしたが、今夜にまた激しく降るそうです。
さて数日、続いていた雪も明日までです。皆さんもう一息、頑張りましょうね!今日は急遽朝から利用される方もいました!

カバン片付けの様子です。

自分のネームプレートを確認して入れる事ができました!しっかりと真っ直ぐ入っていますね!

手洗いの様子です。

昼食前なので念入りに洗う事ができました。感染対策にもなり、いいですね!

昼食の様子です。

しっかり手を合わせてあいさつをしてから食べる事ができましたね!

本日もありがとうございました。また明日も元気に来て下さいね!お待ちしています!


雪の中ありがとうございました。

こんにちは♪
スタッフの木村です。
昨日も雪が降って、寒かったですね。
週末も雪が降り平野部でも30センチ
つもるそうです。
そんな中でもみなさん元気に来所されラジオ体操をされていました。

作業前のラジオ体操

リズムに合わせて体操をします。1,2,1,2
今日一日の作業風景です。

袋のシール貼り

指示書をみながらシール貼りをしていきます。見本を見ながらシール貼りをします。

部品のシール貼りです

貼る位置を確認してから作業を始めます。
わからない時は、お互いに聞いてどこに貼るのか確認をしてから作業をされていました。
今日も雪の中ありがとうございました。

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ

お問い合わせ

会社概要

玄関画像
■生活介護ひだまり
岐阜県本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話:058-322-6560
■就労継続支援B型ひだまり
岐阜県瑞穂市十九条445−1
電話:070-9120-3115
FAX:058-203-02288共通
           

新着記事

カテゴリ