2025年10月の投稿一覧


今週もよろしく

こんにちは♪
スタッフの吉川です。
昨日は暑かったですね。
今日は昨日と違い天気も
悪く寒いですね。
今日もみなさん頑張って作業を
されていました。
作業風景
内職作業
箱作り


丁寧に箱を作られていました。
部品のシール貼り


貼る位置を確認しながら作業をされていました。

箱詰め

シートを使い間違えない様に数を数えて箱に入れます。
今週もよろしくお願いします。土曜日にはミート又スパゲッティを作ります。楽しみにして下さいね、


ひだまり通信

こんにちは😃

ひだまりの田村です。秋らしい天候ですね。日中は暑くて朝晩は寒くなってきましたね。

今日もみんな元気に来てくれました♪( ´θ`)ノ

楽しみにしていたみたいで、若干テンションが高めの様子ですが

ニコニコの笑顔が見れて嬉しい限りです。

歩行練習も出来ました♪

明日も楽しみに待ってます。


チャーハン作り

こんにちは。

ひだまりの横山です。

涼しくなってきましたが、まだ暑いですね。

気温差には気をつけて着脱可能な服で体温調整ができるようにしていきましょう!

本日は調理実習でチャーハンをつくりました。

みんなで美味しいチャーハンを作りました!

ソーセージを切っています!

一口サイズに小さく切ってくれました!

いつもやってくれているので上手になりましたね。

スタッフと具材を炒めてくれました。

中までしっかりと火を通すことが大切です^ ^

こぼれないように慎重にできましたね!

最後に盛り付けの様子です。

お皿からこぼれないように上手に盛り付けることができました!

本日もありがとうございました。

また明日お待ちしております。


今日のひだまり

こんにちは、ひだまりの上田です。

今日は朝から雨が降り、気温も低くなりましたね。

風邪などひかないように気をつけていきましょう!

今日は塩焼きそばをつくってみんなで食べました。

手洗いの様子です。

一人一人、丁寧に洗うことが出来ました。

手のひらだけでなく、指と指の間や、手首なども綺麗に洗うことが出来ました。

1人だけで手洗いが難しい方は、スタッフと一緒に行いました。

それぞれ、焼きそばをもらって美味しく食べました。

今週はお疲れ様でした。

来週も元気に来てくださいね!


今日は土曜日

 

こんにちは♪
スタッフの木村です。
今日は小雨が降って、曇り空でした。
なんだか、どよんとして嫌ですね。
今日もみなさん頑張って作業をされていました。
今日の作業風景
作業前の指示書確認

作業内容を確認してから開始をします。
ボルトのシール貼りです。

作業指示書をみて貼る位置を確認して作業をされていました。
箱作り

箱が崩れない様に作ります。
今日もみなさん頑張って作業をされていました。
今週はすき家に行ったり、ケーキ作りをしたりと
色々なイベントがありました。みなさん美味しかったと言われました。又色々なイベントを考えていきますね。来週もよろしくお願いします。


卵うどん作り!

こんにちは、ひだまりの横山です。

今日は朝から雨が降ってジメジメとしていましたね!

みなさん元気にひだまりに来てくれました!

今日は、たまごうどんを作りました。

卵を割ってくれました!

殻が入らないように慎重に割ってくれましたね!

綺麗に卵を割ることができましたね!

そのあとはうどんを茹でてくれました!

お湯が飛ばないように慎重に入れてくれましたね!

そのあとは味付けです!

味が濃くなりなりすぎないように味見をしながらめんつゆを入れてくれました!

美味しい味付けができましたね!

そのあとは盛り付けです!

スタッフと一緒に盛り付けを行いました。

綺麗に分けることができましたね!

その後はみんなで「いただきます」をして、美味しそうに食べていました。

来週も元気にきてくださいね!


今日のひだまり

こんにちは!
ひだまりの吉川です。

台風が近づいてきていますね。

予報をみると、直撃する事はないようですが、3連休は天候が悪くなるみたいです。

気温もまたグッと下がるようなので気を付けて下さいね!

手洗いの様子です。

到着したら、まず手洗いです。

感染症対策のためにも大切です。

おやつの様子です。

学校で頑張った後のおやつは美味しいですよね!

机拭きの様子です。

お友達が使ったところも自分からやると言って拭いてくれました!

優しいですね!

本日もありがとうございました。

また明日も元気にひだまりに来て下さいね。

お待ちしています。


ケーキ作り♩

こんにちは♪
スタッフの木村です。
こちらは良い天気でしたね。
ただ伊豆の方は台風で大変でしたね。
同じ日本でも地域によっては
天候が違うんですね。
今日は10月のお誕生日の利用者さんが
見える為その方のリクエストでケーキを
作りました。その為ケーキ作り班と内職作業班と
別れて行いました。
まずは、ケーキ作り班の作業風景です。


ケーキのスポンジに生クリームや果物を挟んでケーキを作りました。手際良くケーキ作りをされていました。


その次は内職作業班の作業風景です。
箱のシール貼りです。

波ができない様に綺麗に貼ってくれました。

本当に上手ですね!
今日もみなさん頑張って作業をされていました。
ケーキも美味しいと言われていました。
明日も元気に来てくださいね。


ひだまり通信

こんにちは😃ひだまりの田村です。

今日も日中は暑いですね。。。掃除をしていたら汗が止まらなくなりました( ・∇・)

今日もひだまりは作業頑張っています。

新聞折りはドンドン進んでいます!!

みんなで力を合わせて頑張ってくれています。

明日は調理実習です。

塩焼きそばなので、私も楽しみです。

みんな元気に来てくださいね。


まだまだ暑いですね

こんにちは!

ひだまりの鷲見です。

秋になったかと思いましたが日中は30度を超えましたね。

気温差や熱中症には気をつけてくださいね。

さて、今日のひだまりの様子です。

来所してまずは手を洗います。

石鹸をつけてゴシゴシと洗うことが出来ました。

次におやつの様子です。

みんなでいただきますをしてから食べることが出来ました。

机拭きの様子です。

食べた後など隅から隅まで拭いてくれました。

次に使う人も気持ちが良いですね!

本日もありがとうございました!

また明日元気に来てくださいね。

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ

お問い合わせ

会社概要

玄関画像
■生活介護ひだまり
岐阜県本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話:058-322-6560
■就労継続支援B型ひだまり
岐阜県瑞穂市十九条445−1
電話:070-9120-3115
FAX:058-203-02288共通
           

新着記事

過去の記事

カテゴリ