ナポリタン作り
- 2023年08月5日
- 岐阜就労継続支援B型事業所
こんにちは!放課後等デイサービスひだまりの前田です(^_^)/
今日は朝から曇り空が続きましたね( ; ; )
来週はしばらく雨模様ですが、天候が良くなって早くプールができるといいなと思います!
今日のひだまりの様子です。
今日は調理実習でナポリタン作りをしました!
調理実習をする前にはみんなで手袋をつけて調理を行いました!

しっかりと椅子に座り自分の順番を待っています!
椅子に座って待つことなど約束を守れていますね(^_^)

みんなで協力をして野菜を炒めたり、味付けをしてナポリタンを作りました!
そして出来上がったナポリタンを盛り付けました!

みんなのナポリタンをきれいに分けてくださいました(^∇^)
お皿にカラフルなナポリタンが並んで、子どもたちの笑顔が広がりました(´▽`)
調理実習は、みんなで協力して料理を作ることでチームワークを発揮し、仲間と協力することやコミュニケーションをとることを目的に行っています!
お友達と協力して一緒のことをするのは楽しいですね(o^^o)
お昼後は机拭きの時間です!

食べる前と後に机を拭く習慣が身についてきておりとても嬉しいです♪
自分から「机を拭きます!」と元気よく声をかけてくださるようになりました。いつもありがとう!
その後は勉強の時間!

みんなで一緒に勉強を進めています♪
算数、国語など学校での課題の延長や新しいことにも挑戦しています!
勉強の後にはボール遊びで盛り上がりました!

ボールを追いかけて、元気いっぱいに遊びましたね!スポーツを通じて体力をつけることも大切な活動の一つです!
月曜日も笑顔で参加してくれることを楽しみにしています!