2023年8月の投稿一覧


ホットケーキ作り

こんにちは。ひだまりの山田です。

今週一週間、とても良い天気が続きましたね(^^)

その分暑さも続いた一週間でしたが、皆さんはいつも笑顔で就労に来て下さいました!

今日一日のラストスパート、頑張りましょう♪

さて、今日の就労の様子です。

午前中は、昨日から行っているお仕事の続きです!

まずは、箱詰めです。

部品の数を一つ一つ数えていきます。

数を数える作業を行う時に、紙に123…と数字が書かれた「数シート」を使うことが出来ます。

ですが、最初は数シートを使いながら数えていた利用者さんも、今ではシート無しで正確に数えられるようになりました\( ˆoˆ )/

とてもかっこいいです!

次に、部品が入った箱をケースに入れていきます。

ケースに入れ終わればお仕事完了です!!

あっという間に終えることが出来ましたね(^^)

さすがです♪

午後からは、おやつ作りをしました!

今日はホットケーキです♪

皆んなでお手伝いしながら作っていきます。

材料を混ぜて下さいました!

美味しくなるように念じながら、ダマが出来ないように混ぜていきます。

上手に混ぜることが出来ましたね\( ˆoˆ )/

いよいよ生地を焼いていきます!

上手にひっくり返ことが出来るでしょうか…?

綺麗にひっくり返せました(^^)

焼き色も良い感じです♪

皆さんとっても美味しそうに食べて下さいました!

今日のおやつ作りで、皆さんが積極的に挑戦する姿を見て、意外な一面を知ることが出来ました♪

たくさんのお手伝い、ありがとうございましたm(_ _)m

また色々なおやつを作りましょうね。

今週も一週間お疲れ様でした!

来週からもよろしくお願いしますm(_ _)m


今日も元気に!

こんにちは!放課後等デイサービスひだまりの稲木です(^_^)/

今日も天気が良くなりとても暑いですね!

しっかりと水分と塩分をとって熱中症には気をつけましょう( ´ ▽ ` )ノ

朝の始まりはプール遊びから♪

暑い夏にはやっぱり水遊び!

子どもたちが元気にプールに飛び込んで、水しぶきを上げて笑顔があふれていました♪

水に触れることで心地よい感覚を味わいつつ、暑い夏のリフレッシュになりますね(´▽`)

お昼休憩ではお弁当をみんなで食べました!

みんなで食べるお弁当は特別美味しいですね!

スプーンやフォークの練習をして自分で食べれるようになってきていますね!少しずつの成長を身近で感じられてとても嬉しいです(^_^)

食後はお弁当箱拭きの時間♪

みんなで協力してお弁当箱をきれいに拭き、食器を洗いました!

お家でもお手伝いができるようになったなど喜びの声もいただいております。

身の回りのことで、できることを少しずつ増やしていきましょうね(^^)

午後の活動ではサッカーで盛り上がりました!

みんなが楽しんでボールを追いかけ、ボールを蹴ってお友達と遊びました(^▽^)

スポーツを通じて運動能力を伸ばすことも大切な活動の一つです!

また、お友達とコミュニケーションをとりながらできることもスポーツの良い点ですよね(^○^)

ひだまりでは子どもたちが元気に遊びながら学び、成長できるように様々な活動を提供しています!

明日も笑顔で参加してくれることを楽しみにしています!


気がつけば金曜日!

こんにちは生活介護ひだまりの駒月です。

本日は金曜日、一週間が終わりを告げようとしています。時が経つのは早いものですね^ ^

利用者さんの頑張っている姿を見逃さないように目を光らせていきます!

本日のひだまりです。

手指運動の一環として、物移動の作業を行なっていただきました。卵パックの穴に一つずつ紙を入れていく作業です。

一回も途中で止まることなく、卵パックの決められた場所に紙を入れることができていました。

笑顔で楽しみながら行えたという感じでした!すごい!

空き缶潰しの作業を行なっていただきました。

積み上がる程の空き缶の量でしたが、汗で服が濡れるほどに黙々と取り組んでいました。頑張りましたね^_^

一人で行う背中が頼もしい!

本日の分も合わせてこんなにもたくさんの空き缶を潰してくれました。

頑張った成果がちゃんと形として残るのは嬉しいものです!

本人も「こんなに出来た!」と嬉しそうに自慢してきてくれました!

作業後の机を拭いていただきました。

利用者さんが作業をする机をアルコールペーパーを使って拭き取ってくれました!

他の利用者さんが気持ちよく使えるように拭くことができていましたね^_^

ご飯を食べる前に自分で机拭きを行なってくれました。

余程待ちきれなかったのか、机、椅子、新聞の用意を自分から行い、物品用のアルコールを持たせて、拭く動作を教えると真似て行なってくれました!

ご飯を食べる前の準備が自分から行えていて流石です^ ^

明日も元気に来てくださいね。心よりお待ちしております。


金曜日のひだまり

こんにちは。ひだまりの山田です。

金曜日を迎えましたね!

「金曜日」と聞くと一週間の終わりのような気持ちになりますね。

就労は火曜日始まりなので、後2日です!(^^)

そんな一週間残り2日のラストスパートに気合いを入れて、今日も皆さん元気よく就労へ来て下さいました♪

さて、今日の就労の様子です。

午前中はキッチンペーパーたたみに取り組んで頂きました!

折ったキッチンペーパーは、各施設に配り手拭きや机拭きとして使って頂きます。

皆さん、気持ちを込めて一枚一枚丁寧に折って下さいました(^^)

午後からのお仕事に備えて、良いウォーミングアップが出来ましたね♪

午前中の作業を終えると、お待ちかねのお昼休憩タイムです\( ˆoˆ )/

皆さん、とっても美味しそうにお弁当を食べています!

見ているとお腹が減ってきますね(^^;;

こちらでは利用者さん同士、仲良く動画鑑賞です(^^)

お昼休憩では各々好きな過ごし方で、午前中の頑張りを癒しています…!

さあ!午後からのお仕事が始まります!

まずは箱作りです。

いつもに比べて大きな箱です(*_*)

ですが、手慣れた様子で次々と箱を作っていきます…!

さすがの手つきでした\( ˆoˆ )/

次はシール貼りです。

真っ直ぐ横になるようにシールを貼らなければいけない作業です。

シワにならないよう、皆さん真剣です…!

上手に貼れましたね(^^)

今日の作業はここまでです!

また明日、続きを頑張りましょう\( ˆoˆ )/

今日も一日お疲れ様でした!

明日もよろしくお願いしますm(_ _)m


朝から元気に

こんにちは!放課後等デイサービスひだまりの大橋です(^_^)/

今日は朝は曇っていましたがお昼からは日も出てきて暑くなってきましたね。

朝の始まりはみなもダンスから♪

みんなでリズムに合わせて楽しく踊りました!

音楽に合わせて体を動かして体力作りを頑張ろう(^^)/

カメラを向けると緊張してみんなかたまっちゃいましたね(^_^;)

その後は楽しい勉強の時間です!

子どもたちが学校で学んでいることを復習したり、新しいことを学んだりしています♪

わからないことがあればスタッフに聞きつつ頑張って算数の勉強をしました!

お昼からは掃除機かけの時間もありました!

みんなで協力して部屋の掃除をしました♪

自分たちが過ごす場所をきれいにすると気持ちがいいね!

部屋の隅々まで念入りに掃除機かけを行ってくださいました!

上手に掃除機をかけてくれてありがとう(^_^)

また、歩行訓練としてつかまり立ちを行いました!

前よりも長い時間たっていられるようになり成長を身近で感じられました!

明日も暑くなりそうですが水分をしっかり摂って夏休みを元気に過ごしましょうね^_^

明日も待っていますね^^


作業DAY!

こんにちは。ひだまりの山田です。

今日は作業DAYでした(*_*)

午前中からお仕事尽くしの一日です…!

量も多いですが、利用者さんはやる気満々で取り組んで下さいました♪

まずはネジを袋に詰めていく作業です!

10本のネジを上下互い違いで入れていきます。

数のシートも使いながら、正確に数えていきます。

小さい袋に入れなければいけないので、見た目に反して大変な作業です(*_*)

完成品がこちら…!

綺麗に入れることが出来ましたね!

皆さんとっても上手です\( ˆoˆ )/

次は、ネジを入れた袋を箱に詰めていく作業です。

袋の向きに気を付けながら、丁寧に入れていきます!

なかなか難しい作業ばかりでしたが、前向きに取り組んで下さいました(^^)

朝来た時に机の上にずら〜っと並べられていたたくさんのお仕事も、帰る頃にはすっきり片付きました!!

皆さんの頑張る姿、とてもかっこよかったです♪

今日も一日お疲れ様でした!

明日もよろしくお願いしますm(_ _)m


プール日和

こんにちは!放課後等デイサービスひだまりの横山です(^_^)/

今日もとても天気が良くて夏らしい1日でしたね!

これだけ天気がいいとプールも気持ちいいですね!

朝からみんなでプール遊びを楽しんできました!

暑い夏には水遊びが一番!子どもたちは元気いっぱいにプールに飛び込んで、水しぶきを上げながら笑顔が溢れていました♪

スタッフも足だけプールに入りましたが冷たくて気持ちいいですね!

まだまだ夏休みは続きますので、プールを楽しみましょうね!

お昼にはみんなでお弁当をいただきました!

食後はお弁当箱拭きと片付けの時間♪みんなで協力してお弁当箱をきれいに拭きました!

細かい水滴まで丁寧に拭いて、綺麗にお弁当箱を片付けていました。

食べた後にはおかたづけをすることが習慣づいていくといいですね!

その後はみんなでゴミ拾いを行いました!

みんなで一緒にゴミを拾い、きれいに場所を保つことの大切さを学びました(^_^)v

みんなで協力するとすぐに綺麗になるね^^

そして、楽しいブロック遊びの時間もありました!

ブロック遊びでは、子どもたちが楽しみながら自由に遊びました♪

想像力を発揮して、楽しんでいましたね!

子どもたちの創造力をサポートする瞬間でもあります!

明日も笑顔で元気に参加してくれることを楽しみにしています!おやすみなさい(^▽^)/


作業に真剣に集中!

こんにちは生活介護ひだまりの駒月です。

本日も天気が良く、風は熱風と言っても過言ではないくらい暑いものとなっていますね。

夏休み真っ只中ですが引き続きの熱中症対策を行なっていきましょう。

本日のひだまりです。

ダンボール破りの作業を手指運動の一環で行なっていただきました。

ダンボールを用意すると自分から進んで椅子に座って黙々と取り組んでいただきました。

いつもお願いごとををすると率先して動いていただいて助かっております。
空き缶潰しを行ってもらいました!

たくさん量がありますが、時間いっぱい行ってくれました!

お昼ご飯後の休憩時間にもやりたいと言うくらいやる気を持って取り組んでくれています!

まだまだたくさんあるので引き続きお手伝いお願いしますね(^^)
手指運動の様子です!スタッフが行った動作を真似てもらっています!

いつも楽しそうに取り組んでくれるのでとても嬉しいです(^○^)

最近では新しいポーズも利用者さん自ら編み出してくれました(^^)

明日も引き続き頑張りましょうね!

本日も1日お疲れ様でした!

明日も元気に来てくださいね。お待ちしております。


頑張ったご褒美

こんにちは。ひだまりの山田です。

ついに8月を迎えましたね!

花火大会やプール遊び、美味しい食べ物もたくさんある季節です\( ˆoˆ )/

就労の利用者さんの中でも、夏に何をしたいかの話で持ちきりです…!

夏が終わる頃に、たくさんの思い出話を聞けるのが楽しみです♪

さて、今日の就労の様子です。

まずは袋詰めです。

違う種類の部品を2つずつ入れていきます!

今回初めての作業でしたが、すぐに慣れて、どんどん進めて下さいました(^^)

次にホチキス留めです。

袋の口を2回折り曲げて、真ん中に1箇所ホチキスを留めます!

ホチキスをちょうど中央に留めなければいけない作業で、皆さんとても慎重に取り組んで下さいました(*_*)

皆さんのお陰で、今日も作業が捗りました!

さすがです♪

一日作業を頑張ったご褒美にプリンを食べました!

プリン作りもお手伝いして下さいました。

あま〜くなるように念じながら、牛乳を注ぎ、材料を煮込んでいきます…!

プリンの完成です!!

「美味しい!!」とペロッと食べて下さり、とても嬉しかったです♪

今日も一日お疲れ様でした!

明日もよろしくお願いしますm(_ _)m


暑い日が続いていますね!

こんにちは、ひだまりスタッフの上田です。

暑い日が続いていますので、熱中症などには気をつけてくださいね。

本日のひだまりの様子を紹介したいと思います。

本日は、午前中プールで遊びました。

皆さん楽しそうにされていたり、気持ちよさそうにされていたので、スタッフも入りたくなりました。

プールの後はお昼ご飯を食べました。皆さんおいしそうに食べられていたのでよかったです。

ご飯を食べた後には、日常生活に役立つことを少しでもできるようになって欲しいという思いから、食器やお弁当箱の拭き取り行っております。

継続しているからか、皆さん だんだんと綺麗に拭き取ることができるようになってきています。

午後からは、課題のプリントを行ったり、音楽を聴いて過ごしました。

課題プリントは、集中して取り組むことができていました。正解数も増えてきています。

音楽を聴いて、体を動かす様子もありました。楽しんでいただけてよかったです。

今日も1日暑い中よく頑張りました。

明日もよろしくお願いします。

新しい投稿ページへ古い投稿ページへ

お問い合わせ

会社概要

玄関画像
■生活介護ひだまり
岐阜県本巣郡北方町高屋太子2-77ルビナス北方103
電話:058-322-6560
■就労継続支援B型ひだまり
岐阜県瑞穂市十九条445−1
電話:070-9120-3115
FAX:058-203-02288共通
           

新着記事

過去の記事

カテゴリ